小川 整体院 の日記
-
春は発陳
2017.04.19
-
春というのは今までからだの奥底に蓄えられていたエネルギーが一斉に発散する季節です。これを東洋医学では「発陳」と言います。
枯れ木に花が咲き、動物の毛は夏にかけてふわふわの温かい毛から通気性のいい硬い毛に…

-
店舗を移転しました!
2017.04.02
-
小さな小さなお部屋を借りてお仕事をすることになりました。
院のコンセプト”こころを緩めましょ、からだを緩めましょ、焦らずゆっくり養生しましょ”のお部屋にしてみました。
今まで通って下さった方、楽しみにして…

-
がんばるBBA!!
2017.03.30
-
娘とショッピングをしていて「本当にお母さんてBBAだなぁ」と言われました。
容姿は馬鹿にされてもワードでチラシの地図を作れるんだからすごいだろうとプチ自慢をしたところ、まずは仕事として結果を出せと言わ…

-
呼吸について
2017.03.23
-
私は施術の中でたいていおなかも診させて頂いています。その方のからだの状態を知るヒントが得られるからです。おなかの中には自律神経のバランスを診るゾーンがあり、そこで横隔膜がしっかりと動いて深い呼吸をして…
-
価格について
2017.03.20
-
私のところに通われている方には2つのパターンがあります。
急性の痛みで治したい人、慢性の痛みでメンテナンスをしていきたい人です。
次に慢性にも大きく2つのパターンがあります。
仕事や家庭環境によるからだやメ…
-
江ノ島
2017.03.15
-
先日午後から娘と愛犬まめ太を連れて江ノ島へ行ってきました。
平日の午後曇りとあって空いていました。私にとっては初めての江ノ島。江ノ島といえばサザン、若いカップルというイメージでしたが、老若男女楽しめると…

-
きんかん
2017.03.11
-
きんかんを頂きました。とても甘くておいしいキンカンでした。
薬膳の授業で、きんかんを砂糖で煮詰めて乾燥させたものが、お酒の酔いをさましてくれたり、食欲不振や消化不良によいと学んだことを思い出しました。
き…

-
不妊について
2017.03.07
-
最近不妊治療を受けつつ体質改善に通ってくださる方が増えています。
昨年二人の方が、不妊治療を受けながらこちらに来て頂いて妊娠をしました。
一人の女性はPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されていました。こ…
-
お知らせ!!!
2017.03.03
-
今日は桃の節句ですね。娘と団子を食べようと思ったのにバイトに行ってしまい、ひとり寂しく抹茶と一緒に頂きました。正確に言えば娘の帰りを待てなかったといいますか、まさに花より団子ということです。
お知らせ…

-
スベリヒユ
2017.03.01
-
先日潰瘍性大腸炎の方がいらっしゃいました。ふと中薬学で学んだ馬歯見(ばしけん)を思い出しました。馬歯見とは清熱薬に分類される生薬で、潰瘍性大腸炎のような熱毒による出血性下痢に使います。一般には下痢や腹…
