小川 整体院 の日記
-
人生の先輩
2017.01.23
-
いつも思うこと。筋肉に触れるとその人の生活、性格、生き方のようなものが見えてきます。ちょっとかっこつけちゃいましたかね。
私のところに来て頂いている70代の女性のお二人の方は、年齢以上にしっかりとした足…
-
リトルベアー
2017.01.20
-
リトルベアーは自宅近くにあるパン屋さんです。近くにあるもののなかなか忙しくて行けないのですが、今日は久しぶりに行ってきました。私が買うのはいつもフランスパン。ちょうどいいタイミングで、まさに窯から出…

-
妊婦さん
2017.01.18
-
先日妊娠3か月という奥様の腰痛の件で、ご主人から相談のお電話を頂きました。尾骨のあたりが痛く、階段を上がるのも辛いとのことでした。
私は妊婦さんの施術も数多く経験しております。ただし妊婦さんが女医さんで…
-
明けましておめでとうございます!
2017.01.06
-
新年あけましておめでとうございます。
今年からはいろいろな症例をご紹介していこうかなぁと考えています。
まずは先日お電話を頂いたお母様のお話。
インフルエンザで病み上がりの息子さんが首から肩にかけて痛くて気…
-
菊花茶
2016.12.06
-
そろそろ菊の花も終わりの季節となりましたね。
菊の花といのは漢方では薬として使われています。ひきはじめの風邪で、発熱や頭痛、咳、のどの痛みなどに他の生薬と混ぜて使います。因みにこれらの熱のある症状には黄…
-
マルガリータ
2016.10.30
-
池袋の接骨院に勤務していた頃、長年担当していたスェーデン人のマルガリータが、先日初めて当院に来てくれました。彼女はご主人の退職と同時に帰国しており、2年ぶりの再会となりました。
彼女は全く日本語がわかり…
-
ぎんなん
2016.10.06
-
先日カナダに留学している娘が、中国人が拾っていたけれど、これ何か知っているかとぎんなんを指さして聞かれたらしい。
カナダ人はメイプルは取るけれど、ぎんなんのおいしさは知らないようだ。
ぎんなんは漢方で収渋…
-
カジノ
2016.09.22
-
先日カナダに留学している娘のところへ遊びに行きました。
そして人生初のナイアガラの滝を見てきたのですが、とても驚いたことがありました。
それはナイアガラの目の前にあるカジノのことなんです。
私たちはカジノ…
-
濱松屋
2016.08.21
-
フェイスブックの方ではすでにご紹介させて頂きましたが、実は和光駅北口目の前にある濱松屋さんにも、ご厚意でチラシを貼らせて頂いています。
濱松屋さんも知る人ぞ知る地域密着型のお店で、鍋グランプリに出店さ…
-
太郎寿司
2016.08.21
-
本日新倉小学校すぐ近くにある太郎寿司さんのご厚意で、お店にチラシを貼らせて頂きました。
太郎寿司は和光で知らない方も少ないとは思いますが、昔ながらのお寿司屋さんで、店内どことなく懐かしさを感じさせるとこ…