小川 整体院 | 日記一覧

こころをゆるめましょ からだをゆるめましょ 焦らずゆっくり養生しましょ 先は長いのだから・・・

Top >  日記

小川 整体院 の日記

レイノー症候群

2020.03.15

昨日初診で来られた男性が「私、冷え性なんですよね~。」と言って血の気の通ってない指を見せてくれました。
「おー。」と、私思わずわくわくしてしまいました。
何故ならレイノー病は学んではいたけれど、臨床で実際…

続きを読む

レイノー症候群

Venchのチョコレート

2020.03.13

今日池袋東武へ行ったらイタリアのチョコレート、Venchのお店ができていました。
旅行した時に買ったことがあったので、懐かしくて購入してきました。
Rindt(リンツ)もいいけれど次のトレンドはVench…

続きを読む

Venchのチョコレート

水仙

2020.03.09

今日は院内に水仙を飾りました。
ほのかな水仙の香りが部屋中に漂っています。
この自己主張の強い香りを嗅ぐと、水仙の花言葉、ナルシストの意味も納得してしまいます。

続きを読む

水仙

献血

2020.03.07

献血の在庫が足りないという報道で、献血ルームへ来てみると、いつになく大勢の人が来ていました。
人の人を思う気持ち素敵です。

続きを読む

献血

縫わないマスク

2020.03.06

ネットで見つけたハンカチで作る縫わないマスク。
早速試してみた。
簡単で、可愛くって結構良い。
オススメです!

続きを読む

縫わないマスク

桃の節句

2020.03.02

明日は桃の節句ですね。
来て下さる方に少しでもほっとできる空間を味わって頂けるようにと、お雛様の色紙を玄関に飾っています。

当院では消毒、換気に留意して皆様をお迎えしています。

続きを読む

桃の節句

ティーブレイク

2020.03.01

お手伝いする予定だった新倉ふるさと民家園での雛祭りの茶会が中止となり、自宅で息子とティーブレイク。

続きを読む

ティーブレイク

トイレットペーパーが無い

2020.02.29

昨日戸田のイオンに行ったところ、広い衣料品売場に人はほとんどいませんでした。
一階の食料品売場も割引デーというのに人は少なめでした。
トイレットペーパーや女性の生理用品の棚は空っぽになり、なぜか食パンまで…

続きを読む

メガネスーパー

2020.02.27

メガネの調整にイトーヨーカ堂前のメガネスーパーへ行ってきました。
名前からしてお安いイメージのお店でしたが、リニューアルしてからめっきり高級なイメージをかもしだしています。
調整だけに来たのにナルミの器で…

続きを読む

メガネスーパー

コロナウイルスについて

2020.02.26

うちに来て下さっている方が、コロナ予防に葛根湯がいいと、Amazonで買い込んだという人がいました。
国際中医師としての立場から言わせてもらうと、全くそのような効果はありません。
この時期何を食べたらいい…

続きを読む

60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74
【PR】  柏新不動産株式会社  リジーモーターサイクル  ハローストレージ本厚木  Z@cky---☆  ジュエリーハニー 仙台本店