小川 整体院 の日記
-
愛犬のリハビリ
2021.01.21
-
我が家には13歳になる老犬がいます。
二年程前に脳梗塞を起こして首が傾いたままだったのですが、早期にリハビリをさせて正常な状態に戻すことができました。
それから約一年後、今度は脳内出血を起こしました。
左後ろ足に力が入らなくなり、よたよたと歩けるのですが、すぐに力が抜けてしまいます。そこで再びリハビリを始めました。散歩も片足を紐で吊り上げて補助しながら歩かせました。ゆっくり自分の足で歩かせました。
するとなんと最近は支えなくして歩けるようになりました。
人間も動物も同じです。症状にもよりますが、早期に正しくリハビリを行えば、ある程度の改善は期待できるものです。
介護しているワンちゃんのいらっしゃる方、簡単な質問であればお答えしますよ~。
