小川 整体院 の日記
-
マッサージの怖さ
2018.08.04
-
重度のぎっくり腰になってウチに来ていたTさん。
調子が良くなって2か月ほど私のところに来ていませんでした。
ところが先日昔柔道をしていたという友人にマッサージをしてもらったところ、終わったその時から起きあがれなくなったそうです。
仕事が忙しく、私のところに来たときは3日後、腰をかがめておそるおそるいらっしゃいました。友人にマッサージを受けていたときは、特に痛いとも何も感じなかったそうです。ただ力は強かったそうです。
ぎっくり腰なら腰が痛いとなるのですが、どこか骨がずれてしまったのでしょう。背中から足にかけて神経過敏になってつっぱった状態になっていました。
このような症状の場合、病院でレントゲンをとったしても正確な原因はつかめにくいものです。とりあえず過緊張の状態なので少しずつ緩めて軽く矯正手技をいれておきました。
カクンカクンと二カ所ほどはめこんだ感じはしましたが、急激に症状が治るわけではありません。とりあえず3日もたっている事、かばっていた筋肉の緊張もあるため少々通ってもらわなければ完治までのお時間はかかりますよと説明をしました。
実をいうと私もまだ実務経験の浅い後輩に腰を矯正してもらったところ、抜けるように立てなくなった時がありました。私の予約はその後も一杯はいっていたので、休憩時間に高周波の電気をがんがんにかけ(本当はそんなことはしてはいけません)ほとんど腰が麻痺するかのごとくごまかして、なんとかその日を終えたことがありました。
結局自分でストレッチをするなどしてなんとか数日で治ることはできました。
どのような押し方をしていたのかがわかりませんので何とも言えませんが、とりあえず素人の強いマッサージを受けるときは注意しましょう。