小川 整体院 の日記
-
まめ太が元気になりました!
2018.03.28
-
以前日記に掲載したうちのまめ太が脳梗塞の症状からリハビリに耐えて元気に回復することができました。
発症当初は筋肉が萎縮して首が曲がり、呼吸中枢もダメージを受けてはぁーはぁーと苦しそうに息切れをしていました。また足の筋肉が落ちてオシッコもできない状態となり、お漏らしするまめ太を見て泣きながらオムツを買いに行ったものでした。
脳の障害は時間との勝負です。
症状は人、動物それぞれですが、まずは諦めてはいけません。
すぐにリハビリを始めることです。遅くなればなるほど後遺症の残る可能性は高くなります。
私は病院や接骨院でリハビリをしていた経験を生かすことができました。まめ太の曲がった首をマッサージし、足の関節を動かして機能の衰えを防ぎ、体を擦って感覚神経を刺激し、ひたすら脳に刺激を送りました。
よたよたとなんとか体を支えられるようになったらゆっくりですが散歩に連れ出しました。歩けなくてもじっと寄り添って一歩一歩歩かせるのです。
犬も人間と同じです。発症後のリハビリの仕方でその人の予後が決まるといっても過言ではありません。
動物とはいえ家族の一員です。
まめ太、まだまだいっちゃぁダメだよ。ずっと一緒にいてね。
