小川 整体院 | 日記 | 舌診

こころをゆるめましょ からだをゆるめましょ 焦らずゆっくり養生しましょ 先は長いのだから・・・

Top >  日記 > 舌診

小川 整体院 の日記

舌診

2017.07.16

私は漢方薬の国際中医師という資格を持っています。
漢方薬を処方するとき、問診、脈診、舌診といって舌の状態も診ます。

3週間前の父は、手術をして1週間が経過しており、高齢とたくさんの薬を飲んでいたこともあって、舌苔が厚くなっていました。
これを中国医学では脾虚といいます。

その後術後の経過が悪くなり、食欲も落ちて厚い舌苔の苔が所々はがれてつるつるの面が見えていました。
これを胃の気陰両虚と診断します。正直よろしくない状態です。

案の定私が和光に帰った翌日に父は感染症を起こしていたことがわかり、再手術となりました。
先日父の元に帰ったときには経過もよろしく正常な舌に戻っており、意外にも父の舌で貴重な舌の変化を勉強することができた次第でした。

日記一覧へ戻る

【PR】  『質 浜田屋』-大分の高価買取・格安販売の質屋、金券ショップ  株式会社キース企画  あおぞら整体院  個別指導SOUMEI塾  あゆむ整骨院・整体院